楽天経済圏で1年過ごした感想

ブログ

巷で噂の楽天経済圏

初めて聞いた時には、

え?なにそれ?どこにあるの?

港区?渋谷区?大分県?大気圏?

…謎のエリア楽天経済圏

どこにあるかというと。

…Rakuten Keizaiken is in your heart.

は?

嘘です。説明します。

楽天経済圏で1年間生活をしてみて感じたメリット・デメリットも書くので良かったら最後まで読んでいって下さい。

楽天経済圏とは?

生活支出等の殆どを楽天グループが提供するサービス経由で行うこと。

給与が楽天銀行に振り込まれ、光熱費や家賃、クレジットカードの引き落としも楽天銀行。そして楽天カードを使って楽天市場で買い物。書籍は楽天Books、電子書籍は楽天Kodo、そしてスマホは楽天モバイル、おまけにインターネットは楽天ひかり。

楽天の回し者かって思われる程に楽天グループを利用して生活をすること。それが楽天経済圏での生活。

メリット

最大のメリットはポイント還元の多さとポイント使用可能なお店の多さ

これに尽きる

えっ。生活の全部を楽天グループで?

そういう、集団的なやつ?

なんかちょっと怖い…

そう思ったあなた。ご安心下さい。

楽天の儀

導入は簡単

今ある生活スタイルは変えないで入手経路を変えるだけで、お得よーってお話しなのよー。(怪しい。w)

スーパーとかコンビニで何が買う時に

『ポイントカードおもちですかぁ?すぐお作りできますけどいかがですかー?』

って聞かれる一連の流れ。

楽天経済圏はこれの親玉みたいなもんだと自分は思ってる

生活丸ごとポイントカードに乗っかる感じ?

  • 買い物先を楽天市場にする
  • クレカを楽天カードに帰る
  • 楽天銀行で給与受け取り、クレカ引き落としをする
  • 楽天モバイルに変える
  • 楽天市場アプリを使う
  • 楽天Books・楽天KODOで本を買う(本を読む人限定)

こんな感じで今生活の中で使ってるツールを楽天に変えるだけで導入になる

しかも半自動的にポイント還元が始まるのだ

もちろん上記の全部じゃなくても一部でも全く問題が無い

部分導入も出来る

人によっては

このクレカのこのサービスが好き

Amazonオリジナルのこの商品じゃ無いと嫌っ

そんな人でも、一部の楽天サービス導入でメリットは十分ある

ただ個人的にはやるなら生活に必要なツールを可能な限り全て楽天に変えるのがおススメ。

どうして自分がこんなに楽天サービスを導入しているかと言うと…

SPUとは?

SPU(スーパーポイントアッププログラムの略称)

楽天のポイント還元システムには、楽天経済圏に染まれば染まるほど多くのポイントバックの恩恵が受けられる『SPU』というシステムがある。

数ある楽天サービスを利用すればするほどポイント還元率が高くなるシステム

例えば、1,000円分の水を楽天経済圏外の人が普通に何もポイントを付けずに近所のスーパーで買うとする。それはただの1,000円の買い物。

全く同じものをアカウント登録をした楽天市場で買うとそれだけで1%(10ポイント/10円分)のポイントバックがある。

これを楽天クレジットカードで買うと、3%に

楽天銀行で引き落としをすると4%に

楽天モバイル、楽天ひかりに契約していると6%に

楽天市場アプリを利用すると、6.5%に、

月に1回楽天KODOで1,000円の買い物をすると7%に

さらに今(2022年10月21日現在は)期間限定でRakutenUnlimitⅦ契約者と楽天Point Clubダイヤモンド会員でプラス2%が付く

ロベの場合、合計9%つまり90円分のポイントが付く

こと生活費になればもう少し額が大きくなる

例えば、食費、洋服、本など今まで普通にかかっていた100,000円の出費を楽天経由で買えば9,000ポイントが戻ってくる。

しかも一度設定(契約)をすれば殆ど自動的にポイントバックが見込めるから費用対効果が非常に高い

今ある生活のままお得が返ってくると考えると、やらない手は無いように思えるのだ

獲得ポイント実績(ロベの場合)

振り返ってみると自分は、2021年の10月から始めて約1年間普通に生活していて約90,000ポイントを獲得していた。

※ポイントバックキャンペーンやマイナポイントも含まれるので実質50,000ポイント程

単純に9万って大きいよね!

特に我が家は福(犬)のご飯やボディーシート、散歩グッズやおやつも楽天で買っているからポイントが貯まりやすいのかもしれない。

しかも楽天市場だけでなく、楽天ポイントっていろんなところで使える。

こればっかりは住んでいる所にもよるのだけれど我が家の近所には、くら寿司、すき家、マックがあって、よく行くのでこの3店舗で使えるのが非常にありがたい。

今は殆ど現金感覚で楽天ポイントを使ってる

どこのお店で楽天ポイントが使えるのか調べてから導入を考えるのも良いかもしれない

楽天ポイントカード: 使えるお店
楽天ポイントカードが使えるお店を紹介!楽天ポイントカードは、ポイントが貯まる・使える楽天のポイントカードです。

デメリット

さて、何事もいいことばかりではないよねってことで

自分が感じたデメリットをいくつか上げてくよっ

大きくこの3つ!

  • 楽天モバイル繋がりづらい問題
  • 経済圏のメリット徐々に改悪問題
  • キャッシュレス縄張り争い問題

楽天モバイル繋がりづらい問題

渋谷の一階のお店で圏外とはなんぞや?

都内高速道路のパーキングエリアでつながらないとはなんぞや?

超田舎とか、山の上とかならまだ分かるよ。

この前みなさんご存知大都会の渋谷でご飯屋さんに入ったら圏外になった。自分以外のスマホは問題なし…まじ?

高速道路のパーキングエリアでコーヒー飲みながらスマホ見たら圏外で何も調べられず…まじ?

楽天モバイル安くて良いけど…繋がりづらいのを…早うなんとかしてくれ三木谷社長ー

楽天経済圏のメリット改悪問題

最近で1番大きい改悪と言われているのは楽天モバイルUnlimitⅥまではデータ通信量が1GB以下なら0円だったが、2022年7月1日から楽天モバイル契約者は強制的にUnlimitⅦに移行。最低1,078円がかかる形になった。

個人的には今のところ影響はないんが、多くの顧客を囲い込んだ後に利益の回収にかかるであろう事は明白。逆に言うといずれそうしないと割に合わないくらい今お得なんだなって思ってる。

常に他のサービスと比較しつつメリットが無くなってきたらしっかり乗り換えられる準備が必要ってことですねー。

キャッシュレス縄張り争い問題

考えてみれば、そりゃーそうなんだが

楽天Payがある関係で楽天銀行はPAYPAYのチャージ口座に指定できない

かと言って楽天PayがPAYPAY並に普及してるかと言われればそうでもない…

日本はキャッシュレス決済普及が遅れているけどこう言った縄張り争いも滞らせている一因な気がするなー

楽天ペイで払えたらなーって思うことがたまーにある。

まーでも楽天デビットカードとクレジットカードで支払いできるから大きなデメリットでは無いか。

結論(今の所)

とは言え個人的にはまだまだ楽天経済圏のメリットはめちゃくちゃ大きいと思っている

普通に生活していて勝手に貯まるポイントなんてまだ他に無い気がする。(知らないだけであるかもしれないけれど…)

特に今後楽天経済圏の住人が増えてデメリットのいくつかが解消されて行けばさらにメリットに傾くと踏んでいる。

だけどそれに負けじと新しいサービスが出てきている事も忘れずに、日々の情報収集を続けたいと思います!

まだ楽天経済圏の経験が無い人は自分の生活環境と照らし合わせて取り入れてみたらどうでしょうか!

では!

【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ
楽天市場はインターネット通販が楽しめる総合ショッピングモール。楽天ポイントがどんどん貯まる!使える!毎日お得なクーポンも。あす楽利用で翌日にお届け。食品から家電、ファッション、ベビー用品、コスメまで、充実の品揃え。

コメント

タイトルとURLをコピーしました