空想ガジェット楽しい論(暇つぶしのススメ)

ブログ

暇な時、散歩してる時

今ある道具を頭の中で進化させて合体させて(物理的に可能かどうかは置いておく…)こんな道具あったらいいなーって考えるの楽しい。あっという間に時間が過ぎるしワクワクする

あんなこっといいなっ♪でっきたらいいな♪

って…ドラえもんかっ!

って言いたくなるけどホントそんな感じ。

空想のタネ

空想のタネは現状の中で不満に思うこと。

もしくは不満って程大袈裟なもんじゃなくて、これナントカならないのかなー。って思ってるってことね。

今回は主に通勤電車の中と福(犬)の散歩中

『PCの進化の行く末』

を空想してみた(合計2時間程)

あ。めっちゃくちゃPCに詳しい人ー

技術的に不可能!とか

すでに世の中にあるけど…

的な至極真っ当な意見は受けつけませーんwあなたが正しいでーすw

あくまで空想による時間潰しが目的です!

物を持ちたくない

あのー。仕事と生活に必要な通信機器って物の数が多くない?

具体的に言うとパソコンとスマホって仕事するなら現状2つとも持たないといけない風潮あるじゃない?ちょっと持ち歩くの大変だと思うんだ

生活にスマホは欠かせないじゃない?

でもスマホじゃ大抵の仕事出来ないじゃない?

なんなら職場用パソコン、家用デスクトップ、スマホとかの場合あるじゃない。

そうなってくると物が多いっ!

さらにそれぞれのデータ共有とかアクセス、立ち上げがめんどくさいっ。

ってなるのよね。

どうにかならんのかって思うのよ

現状の最適解(ロベの場合)

自分が現実的に出した現状最適解はコレ

LenovoDockingStationを使用して、自宅・職場での1台のノートパソコンでの作業。+スマホ

パソコンが持ち運べてさらにデスクトップ的に使えるなら、アッチのパソコンで作業したものをコッチのパソコンで…とか無駄な手間が省ける。

そしてLenovoDockingStationにモニター接続をすれば大きなモニターで作業ができるしマウス、外付けHDD等の周辺機器もあらかじめDockingStationに接続しておけばガシャっとPCをはめ込むだけで一気に全て接続できる

もちろんノートパソコンなので、いざと言うときはテザリングで通信をして出先で作業もできる

出社
朝出社する時は1時間ほど電車に乗って出社する。この時間をブログの時間に充てよう。うまく行けば乗り換え無しだし。電車に乗ると基本寝てるかスマホいじるかのどちらか。多分1人で乗ってる人はみんなそうだと思う。私は未だにiphon...

現状そこそこ満足はしている…

ブラッシュアップ(空想スタート)

じゃあ本当はどうしたいのかっ

もうぜーんぶ1つにしたい!w

ビフォアーキングスライム

すんげーハイスペックのスマホがあって…

置くと(接続すると)マウス、キーボード、モニターに接続されて操作できる様な物があったらいいな

もう無線ルーターとかwifiとかいらないくらい通信が安定していて、

通話もできれば、Zoomも出来る、ブログも書けるし動画も写真も撮れる。

形態としてはNintendoSwitchみたいな感じ。

そんなのあったらめちゃくちゃいいよね。

ハイスペックだったらゲームも出来るし、

物も減るし通信を一つに統一できるし、

なんならもう電子決済も全部入れちゃってそれ一個あれば出かけられる状態に出来る

落としたり無くしたりしたらめちゃくちゃヤバイけどそのあたりは顔認証と指紋認証と声紋認証のトリプル認証的なすごいセキュリティで乗り切りましょう

個人的にはマイナンバーカードとか保険証とか免許証なんかも電子にしちゃえば良いんじゃないかなー。

とか思ってる

さらにその先へ…

やっぱ男の憧れは最終的には

『ホログラム』と『AI』

だよね、ぜーんぶひとつになったら最終的には

メガネ(もしくはコンタクトレンズ)になってかけている本人にだけ空中にモニターが浮いた様にホログラムが見える

この端末を『ホログラス』と名付けましょう

ホログラスをかけた本人のみに見えているホログラムモニターを手でなぞるといろんな操作が出来て、もちろんインターネットにも繋がる

骨伝導で通話も出来て、自分の視覚そのままに動画・写真が撮れる

データはぜーんぶクラウドに保存されていく

他者との共有も出来て、初めましての人もそうでない人も必要が有ればその人の情報がホログラムとしてその人の周りに表示される(非表示可能)

動画共有すれば部屋が映画館になって彼女と、奥さんと楽しい映画が大画面でいつでも楽しめる。

電源は…

人間から発生する熱エネルギーを使っちゃいましょう。

電池とかバッテリーが1番大きく重くなる原因だからね。

どうにかして人間のエネルギーを使っちゃえるようにしよう。そしたら充電必要無し

ちゃんとご飯食べれば、使う人が健康であれば問題なし!

そんじゃーホログラスと世の中にある決済機器を相互認識出来る様にして、電車の改札とか自動販売機とかも非接触型の指紋認証で払えるようにして、クレジット会社との連動をしましょう。

さぁ。もう何かに触れて買う時代は終わりました。

手をかざすだけで買い物ができるんです。

現金?コロナ?いつの時代の話ですか?

そして、いずれはホログラス所有者各々のクラウド上にその人専用のAI人格が実装されて仮想世界での活動をサポートしてくれるようになる。AIとしっかりとしたコミュニケーションも取れるようになる。

子供が生まれたら1人に1個ホログラスを買い与える。

成長と共に筐体のアップグレードが必要だけど、自己学習可能なAIの人格が子供の良き師として、良き友として知りたいことを教えて、子供たちの創造性をさらに高めてくれる。

それでも足りない物…

子供たちがAIとコミュニケーションを取っていくと足りないと感じるものが生まれる。

それは…

『実体』

骨伝導で響く声に導かれて疑問の解決や相談、時になんの気なしの暇つぶしをしていく中で心豊かになった子供たちはAIの存在に触れてみたいと思うようになる

そこで、出来たのが

『独立AI搭載機』

ホログラスに搭載され、自己学習まで出来るようになったAIの人格を好みの実機にインストールができるようになる

初めは人型が開発されたが、

子供が抱く不気味の谷(※)の克服が出来ず、可愛らしい外観をもった搭載機が人気になる

『動物型独立AI搭載機』

愛らしい見た目と実際に言葉を発するとこが出来るようになったことで愛着の持てる子供たちの唯一無二の存在になったAI。

見た目は犬型、猫型、狸型、それぞれバラバラだが、目線を子供たちに合わせるために全て共通して二足歩行の形をとっている。

コミュニケーションがとれるが故に、子供の良きパートナーであるが故に時には喧嘩をすることがあるかもしれない。

それでもいつも味方でいてくれる。

そんな大切な友達。

ドラえもーん!!

あんなこっといいなっ♪でっきたらいいなっ♪

空想した結果、必要としているのはドラえもんだった。

あー暇つぶし楽しい。w

では!

※不気味の谷(Wikipedia)

Wikipedia
不気味の谷現象

コメント

タイトルとURLをコピーしました